輸入住宅建材 民芸家具の販売の建材工房です。
建材工房店長です。
以前こういう事がありました。
輸入住宅を建てた家でしたが 建てる時は色々聞いて知恵は有ったと思うのですが
何年か住んで忘れてしまったのが・・
ねこを飼っていて ねこが無垢の床を汚してしまいシミも付いて匂いもあり
拭いても綺麗にならないから 床を張り変えた方が良いかと尋ねられました。
無垢の床ですから張り替える必要は無い。
張り替えるという事は張ってある物を取り 新しく張る
その分人の手が掛かるからお金もかかりますよ。
手入れ方法として
まず その部屋の荷物を他の部屋に移動して部屋を空の様な状態にします。
よごれている場所を重曹を薄めた液に綿の様な布で拭いてください。
よごれた場所だけまだらになるようでしたら他も色目をそろえる為にその布で拭いてください。
床が乾いたら ぺ-パ-やすりを掛けて 表面を綺麗にします。
床のごみを取り除いてオイル系の塗装を施します。
乾いたらもう一度同じ様に塗り乾かして終わりです。
そう説明してやって実際にやって頂いたら無垢の床ですから新しい物みたいに甦ったと喜ばれたんです。
無垢材って矢張り良いですよ。